052-332-4646

月~金:午前9時~午後5時

お問い合わせ
メニュー

サービス案内

労働・社会保険事務代行[年間契約]

労働・社会保険事務代行とは・・・日常的な入退社や保険給付に関する手続きのほか、年に一度の社会保険の算定基礎届、労働保険料の年度更新手続きを含んだ社会保険・労働保険事務全般をお客様にかわり行う業務委託契約(年契約)です。この契約には、労務相談基本契約<タイプ1>のサービスも含まれていますので、事務手続きに関することばかりでなく、人事・労務問題全般の相談もできます。
はじめてのお客様には、チャレンジ契約(お試し契約)をご用意していますので、2ヵ月の契約から始められます。

労働・社会保険事務代行の主な内容

  • 【健康保険・介護保険・厚生年金保険】 入社・退職に関する手続き、健康保険の給付に関する手続き、健康保険の被扶養者異動に関する手続き、算定基礎届・月額変更届・賞与支払届の作成・届出
  • 【労働保険】 拠点の増減にともなう届出、労働保険料の更新手続き
  • 【雇用保険】 入社・退職に関する手続き、雇用継続給付に関する手続き
  • 【労災保険】 業務上災害・通勤災害の給付に関する手続き
  • 【労働基準法・安全衛生法】 時間外労働協定届ほか労基法にもとづく協定届作成・届出、安衛法にもとづく届出

労働・社会保険事務代行契約に含まれない業務(別料金となります)

●あっせん・調停代理 ●オリジナル規程・書式の作成 ●求人手続き ●社内研修・説明会 ●調査立会・トラブル立会 ●助成金・奨励金の申請 ●市外での業務 ●年金等、個人に関連するもの 等

労働・社会保険事務代行のメリット

本業に専念できます

経営者や人事労務担当者が、事務作業から解放され、コア業務に専念・注力することができるようになり、経営の高度化、迅速化が図れます。

適正な手続きが行われます

知識・経験が豊富な専門家が処理することにより、手続き漏れやミスが減ります。法改正や運用改正にもいち早く対応でき、適正な処理が可能です。担当者の変更があったときも事務が滞ることはありません。

高度な情報管理ができます

金融機関並みのセキリュティ体制にあるクラウド型の労務管理システムを利用し、企業情報、社員の個人情報を管理します。マイナンバーの利用・管理も当事務所だけではなくお客様からもできます。

クラウド型の労務管理システム

労働・社会保険事務代行を委託されるお客様には、クラウド型の労務管理システム『オフィスステーション』を利用していただきます(追加の利用料はかかりません)。

『オフィス・ステーション』はこちら >>

社員情報・手続きの進捗状況を「見える化」 

オフィスステーションは、お客様と双方向で使える労務管理システムです。当事務所へ依頼した手続きの進捗状況がわかります。お客さまはネットに繋がるパソコンやタブレットを用意するだけ。複数の拠点から、テレワーク先からでも労務管理システムへアクセスできます。お客様の社員情報データベースとしても活用できます。

金融機関並みのセキュリティ

オフィスステーションは、「ISO/IEC27001・ISO/IEC27018」の認証取得はもとより、不正アクセス、サイトの改ざんを防ぐWebアプリケーションファイアウォール(WAF)、二段階認証や通信データとサーバー本体の暗号化など最上級のセキュリティ体制。安心・安全にご利用いただけます。

労働・社会保険事務代行料金

社員数(役員・アルバイトを含みます)月額料金(消費税別)
4人以下2万円
5人以上 10人以下3万円
11人以上 20人以下4万円
21人以上 30人以下5万円
31人以上 50人以下6万円から
51人以上 100人以下8万円から
101人以上 200人以下12万円から
201人以上 300人以下18万円から
301人以上 400人以下23万円から
401人以上 500人以下28万円から
501人以上 600人以下33万円から
601人以上別途お見積もり

よくある質問

手続きを社労士事務所経由にすることで、時間がかかりますか。特に、入社時の健康保険証の発行、退職時の離職票の発行が心配ですが、どうでしょうか。

●健康保険証について:お客様から連絡をいただいた日または翌日には、健康保険の被保険者資格取得届を電子申請していますからタイムラグはほとんど生じていない状況です。お客様が協会けんぽ等へ郵送で手続きをされているとしたら、今より早くなるでしょう。

●離職票について:状況によって、例えば、今まで退職日の翌日にハローワークで手続きをされていたお客様よりは、時間がかかることになります。お客様から連絡をいただいて電子申請をします。現在1~2日後に国から発行されている状況です。発行された離職票は、当事務所から退職者の自宅へ、直接郵送しなるべく時間のロスを少なくしています。

会社の規模は、どれくらいまで可能ですか。

受託内容・範囲にもよりますが、数千人規模でしたら可能と言えます。現在、委託を受けている中では、約5千人のクライアント様が最大です。

入退社などの連絡は、所定のフォームで行うのですか。

お客様には、原則、クラウド型の労務管理システム『オフィスステーション』を利用していただきます(追加の利用料はかかりません)。オフィスステーションに社員情報を入力していただくことになります。お客様の状況に応じメールや電話でお伝えいただくことも可能です。

ページトップに戻る